zubori.com

投資(米国株、中国株)記録、英語勉強(現状TOEIC865→目標950と英検1級)、ゲームや商品のレビューなど。哀愁の40代独身男。リスク口座資産5436万円(入金4131万円)。

4/6から在宅勤務 4/7緊急事態宣言 米国株価は上昇中 2020.4.13

私は先週月曜(4/6)から、基本的に在宅勤務となりました。どうしても行かなくてはいけないような予定がある場合には会社に行くのですが、週に1、2度くらいです。

4/7には緊急事態宣言を政府が出しました。これによって電車の混雑がだいぶ緩和されたとはいえ、週に1、2度の出社もどうにかしない方向で考えています。

3/29に志村けんさんが亡くなってから、かなりムードが変わったように感じています。あのニュースのときは家族や友達から、「絶対に感染しないでね」とか、「コロナやばい」といったような連絡がたくさん来ました。それまで自分は大丈夫だろうと余裕をこいていた人達も、現役で活躍している有名人の死でビビってようやく危険性を真剣に受け止め始めたように感じています。

私もあのニュースによって、身近な人が感染してしまうこと、自分が感染する危険性、今まで当たり前だったことがどれだけ有難かったかなどを感じるようになりました。

たぶん他の方も同じような感覚になったと思います。志村さんが可愛がっていた千鳥の大吾さん、ダチョウの上島さんが安易にコメントしないところも、本当に良い仲だったのだろうと勝手に推測しています。

それでもまだ、日本は外国に比べると異常なほど危機意識がないようです。海外ではソーシャルディスタンシングといって、人との距離をとることをどんな場面でも厳格に行っているらしいですが、日本ではまだまだ行われていないところが多いです。特に電車ですね。スーパーも張り紙で距離をとるように書かれていますが、後ろの人は私のすぐ近くに並んでいるような状況です。

4/10に東京都が休業要請を出したのはカラオケボックスなどで、飲食店は営業時間を夜20時までなら営業してもいいとしているようです。

ヨドバシカメラにニンテンドースイッチとリングフィットアドベンチャー目当てに集まった人達もいるみたいで、これは日本が異常だと言われるのは仕方ないですね。

私は、平日はもちろんですが、休日もなるべく家にいるようにしています。食事は自炊で、映画を観たりゲームをしたりしています。

映画はニコラス・ケイジの「天使のくれた時間」が素晴らしくて。今度ちゃんとブログに書こうと思っています。もっと早く観ておきたかった映画です。

 

ゲームは、PS4の「仁王」をやっていますが、これが本当に面白くてやりまくっちゃってます。本編をクリアして、DLCをやっていたときに、「強者の道」という2周目に手を出したところ、どんどん新しいミッションが出てきて、それが楽しくてすっかりハマってしまっています。周回しなかったら遭遇しなかったコンテンツがめちゃくちゃあるんです。「修羅の道(3周目)」もクリアして今は悟りの道(4週目)」をやっています。このゲームは3周目くらいにようやく装備の仕組みとか、忍術とか陰陽師とかの仕組みがわかってきて、敵も強くなってきてドハマリ状態になってくるのです。SEKIROと違って良いところも多いので、これも今度ちゃんとブログに書こうと思っています。

米国の株価は上昇 2番底なし?

こんな自宅で自粛している日々ですが、アメリカは感染者数がピークアウト(頭打ち)になったのでは、ということで、このところ株価が連日上がっています。

$AMZNなんて2000ドルを超えていますし、このままもとの株価まで戻ってしまうような雰囲気があります。そうなると、私はまた、暴落時に買えなかったということになります。

でも、元本割れをしないように全株売却した判断は良かったと思っています。投資資産をマイナスにしないというのは、今後も大切にしていこうと思っています。

あと、わからない状況のときには買わないというのも自分の中にあるので、今はまだ買えないというのがあります。

アメリカは日本とは比べ物にならないくらい状況で、企業が閉鎖した状態になっています。失業保険の申請数も3週間で1600万件に達したそうです。

こんな状況で、「2番底がない」として買っていくという決断が私にはなかなかできないというのが本音です。しかし、感染者数がピークアウトしたため、企業活動も戻っていき、株価も戻っていくのかもしれません。

もし2番底がなかったら、あんなバーゲンセールみたいな株価で買うことはもうできないので、またしても私の決断が遅かったということになってしまいます。

ゲームばかりやっていないで投資のことも考えないと、大きなチャンスを逃すかもしれませんね。

ブログランキングに参加中。どちらかクリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム評論・レビューへ

-投資