zubori.com

投資(米国株、中国株)記録、英語勉強(現状TOEIC865→目標950と英検1級)、ゲームや商品のレビューなど。哀愁の40代独身男。リスク口座資産6168万円(入金4296万円)。

米国株ブログでもネカマ?! ドラクエ10のブロガーさんを思い出した

米国株ブロガーの方で、男性でランキング上位の方がもう一つ女性に扮してブログを運営しているかも、というのがTwitter上で話題になっていました。

男性がオンラインゲームやブログなどで、女性キャラを使うのをネカマ(ネット上のオカマ)というのだと思いますが、私はドラクエ10をやったときに初めてこの存在を知りました。

私はドラクエ10で初めてオンラインゲームをやったのですが、
男性が女性キャラを操作するのは特に驚きませんでしたが、女性になりきっている方もいるようで、これには驚きました。

私がずっと参考にしているドラクエ10の有名ブロガーのことを思い出します。ブログの感じも女性っぽくて、ドレスアップという装備をカスタマイズするのも女性らしいものにしている方でした。

それが、とある実生活の写真で、テレビ画面の反射で映った姿が、完全な男性だったというような噂か事実か知りませんが、そんなことがあって、とても驚きましたね。

それでも私はその方の書く内容がとてもわかりやすくて参考になったので、その後もその方のブログを見ていました。わかりやすい記事をとても良いタイミングで書く方でした。

私はプレイしていて、難しくて困るとそのブログを見て攻略法を学んで、それから再プレイしたりしていました。

Youtubeに動画もあげてくれていたので、それも私のような弱小プレイヤーには助かりました。

しかし、ネカマだからといって批判する方もいました。2ちゃんねるでも色々書かれたりしていました。

その方はそれに対して自分は男だとかそういう回答はしなかったと思います。

その後もブログ更新していたのですが、ある日パッタリとブログ更新をしなくなり、それ以来更新されていません。(ネカマ以外に何かやめる原因があったのだと思います)

私はネットの特殊性や怖さを感じました。

私はネカマだろうと何だろうと、その人が楽しんでいたらそれでいいと思っています。

そういう自由があるのがネット上であっていいと思います。どこまで架空の設定にするのか、どこまで真実を晒すかは、その人の自由だと思っています。

男が女性を演じて女言葉でチャットしたりブログを書いたりするのに嫌悪感がある、というのは共感する部分がありますが、、、

ひろゆき(2ちゃんねるの創始者)さんは、ネットを使う人は、「本当かどうかを見きわめることが大切」だと言っていました。

リテラシーなんて言い方をするようですが、つまり見る側の問題なんだと思います。

私が今やっている米国株のブログでも、どのブログの内容に信憑性があるかは、見ているこちら側が判断することだと思います。

有益なブログを書いている人がブログで収益をもらうことには、私は肯定的です。

それでその方が継続してブログを書く意欲になるなら、私としてはそのほうが嬉しいです。

何が有益なのかも人によって違うので、見る人が判断すればいいと思います。

米国株ブログでは、「考え方、理論などを書いているブログ」で、「資産や、売買に至る決断の理由を書いているブログ」(保有銘柄の構成や損益の詳細があるとさらに良いですが、細かな損益を書くのは大変なのでざっくりでも)が私にとってはとても勉強になるので、そういう方のブログをよく読ませていただいています。

私が読ませていただいているブログの方々には、収益が入って欲しいと思っています。

そのくらい、実際に米国株をやっている方のブログ記事というのは参考になるので。

今回、ネカマが発覚した米国株ブロガーの方のブログは、ブログ村の米国株ランキングを見始めた頃は良く見ていたのですが、最近は全然見なくなっていました。

それは、そのサイトが株での資産運用よりもブログ収益がメインの目的になっているように感じたのと、他に参考になるブログやニュースサイトを色々知ったからそっちを見るようになったからだと思います。

やっぱり真剣に株で利益を出そうとやっている方のブログが私は好きです。(私が勝手にそう思っているだけかもしれませんが)

あと、作り話でも「凄い!」とか「面白い!」と思う内容なら見ると思います。

ドラクエ10でもコレ作り話だろうなーと思うようなブログを書いている方がいましたが、その文才と表現の面白さでカリスマ的な人気のブログがあって、それは結構見てた私です笑

まとまりがない文章になりましたが、感じたことを書いてみました。

もし良かったら下のボタンクリックお願います!!励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム評論・レビューへ

-投資, ゲーム, 独り言