zubori.com

投資(米国株)記録、英語勉強(現状TOEIC865→目標950と英検1級)、ゲームや商品のレビューなど。哀愁の40代独身男。リスク口座資産6,765万円(入金4,375万円)。

ビル・ゲイツ「銀行は消滅する」 良い兆しだと思う

ビル・ゲイツさんが、「銀行は消滅する」と発言した記事がありました。


私はこれは良い兆しだと思っているので書いてみます。

銀行というのは、個人や法人からお金を預かって、それを融資したりする業態でした。ナニワ金融道の青木雄二さんは、資本主義は、このような価値ある労働をしていない金貸し(金融業)が、金を貸した際の利息などの利益を得られるようになっていることだと書いていました。

だからと言いますが、このような金融業というのはこれまで給料が高く、大学生が就職したい企業の上位にいました。しかし、最近ではどんどん人気がなくなっているようです。

これは、資本主義が変容しようとする兆しのような気がします。インターネットによって、こういうところにも入り込める余地が段々と出来てきたからです。Fintech(FinanceとTechnologyによる造語でPayPalなど)は、だいぶ入り込んで銀行の美味しいところを少しずつ持っていっているようです。今後は非中央集権のブロックチェーン技術による仮想通貨がどのように浸透していくのか、非常に興味深いです。「世界中で使える仮想通貨ビットコイン」とかになったら、素晴らしいことだと思います。

Paypalのようなキャッシュレス化のことが書かれていますが、私がとても興味を持ったのはAmazonレンディングです。Amazonが融資を始めているということです。

銀行というような古い体質の企業の「融資という利権」を新しい、ビッグデータを大量に持つ革新的な企業がやりだしたら、銀行はとてもヤバいと思います。Amazonは、自分のところに出店している企業に融資をしているそうなので、その企業がどの程度のお金を貸したら返済ができるのかとか、ビッグデータで事細かにわかります。これは銀行マンのような人が貸すよりもずっと回収率は高まると思いますし。

とにかく、銀行っていうずっと続いてきた業態も、大きな変革期を迎えているということです。

最近は、政府がNISAとかIDECOといったような投資をすすめるようになってきています。これは、「年金がなくなるから、みなさん自己責任でお金を増やしてね」という意思の現れです。銀行に無利息で預けておくのが正しいという教育では、世界的な競争力を保てなくなり、高齢化社会の保障も成り立たなくなってしまったのです。

日本の義務教育では、
・投資のこと(ウォーレン・バフェット)
・世界の素晴らしい経営者(スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツ、マーク・ザッカーバーグ、ジェフ・ベゾス)
・1番になることの重要性(他が淘汰されること)
などを、ちゃんと教えて欲しいです。

運動会で順位がないなんて、おかしすぎるです。

あと「外見でかなり生きやすさが変わる」とかもね。
もう止まらなくなってきたのでこのへんで。

では

米国株ランキングに登録してみました。お手数ですがクリックしていただけると励みになります!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

-投資